「大阪の企業誘致でおすすめの自治体はどこ?」とお悩みではありませんか。
そこで本記事では、大阪府で企業誘致・企業立地におすすめの自治体や、大阪府に進出するメリット・デメリットについて詳しくご紹介していきます!
さらに、大阪府における企業誘致・企業立地の実績や移住時の注意点についても徹底解説します。
この記事を最後まで読み終えていただけたら、各自治体の特色や補助金・優遇制度について詳しく知ることができます。
企業誘致・企業立地制度を利用して大阪府へ企業進出したい方は、ぜひ参考にしてください!
- 大阪府に進出するメリット:大阪府企業立地促進補助金がある、 企業誘致の優遇制度が充実、交通の便とコスト面で優秀
- 大阪府でおすすめの自治体:大阪市、豊中市、堺市など
- 阪府で移住する場合の注意点:場所によっては車がないと不便、隠れ待機児童が多い
\地方進出の無料相談を実施中!/
そもそも企業誘致とは何?簡単に説明
企業誘致とは、地域の経済活性化や町おこしなどを目的として、自治体がエリア内への企業進出をサポートすることです。
企業誘致は以下のように企業側・自治体双方にメリットがあるため、積極的に取り組んでいる自治体が多数あります。
企業側のメリット | 人材確保 事業拡大 コスト削減 災害リスクの軽減 地域との連携 生産性の向上 |
自治体側のメリット | 新たな雇用の創出 税収の増加 地域経済の活性化 |
サポート内容は補助金・助成金や固定資産税の軽減など、多岐にわたり、自治体によって内容が異なります。
事業拠点の変更を検討しているなら、各自治体の支援制度を利用できる企業誘致・企業立地がおすすめです!
参考サイト:High Quality Yamanashi
【優遇制度・補助金】大阪府に地方進出するメリット3選!
「大阪府に進出するとどのようなメリットがあるの?」と気になっている方は少なくありません。
そこで、大阪府に地方進出するメリットを詳しくご紹介していきます。
大阪府で実施している制度についてもお伝えしていくので、大阪府への進出を検討している方は確認してみましょう。
1. 大阪府企業立地促進補助金がある
大阪府では工場集積地の維持・発展を目的とした補助金制度(府内投資促進補助金)があります。
対象企業は、工場または研究開発施設の新築・増改築を行う企業です。
上限額3,000万円として、立地に必要な経費の一部が助成されます。
補助率は5%で、大阪府内に本店・工場・研究開発施設をもつ企業は10%です。
また、大阪府内に本社機能を設置する外資系企業に対する投資額などの一部補助制度(外資系企業等進出促進補助金)もあります。
日本への投資や大阪産業の活性化を促すのが目的とされており、補助上限額は常用雇用者数などに応じて異なります。
外資系企業が大阪府に進出し、ビジネスパートナーを探すこともできます。
※1参考サイト:大阪府公式サイト
※2参考サイト:大阪府公式サイト
\無料相談実施中/
2. 企業誘致の優遇制度が充実している
大阪府では優遇制度が充実しており、企業進出にかかる費用を抑えるのに役立ちます。
実施している優遇制度を一覧表にまとめたので確認してみましょう!
企業誘致支援制度 | 概要 |
---|---|
本社機能の移転・拡充への優遇制度 | オフィス減税、雇用促進税制、中小企業基盤整備機構による債務保証、日本政策金融公庫による低利融資など |
産業集積促進税制(不動産取得税の軽減) | 産業集積促進地域における土地や家屋(工場、研究所等)の取得にかかる不動産取得税を軽減 |
成長特区税制 | 大阪府内の成長特区に進出し、新エネルギーやライフサイエンスに関する事業を行った場合、大阪府税が最大ゼロ |
地方拠点強化税制 | 事業者が東京23区内にある本社機能の地方への移転や、地方にある本社機能の拡充などを行う場合、法人税などを軽減 |
地域未来投資促進法 | 専門的な人材支援のためのネットワーク構築、設備投資に関する減免措置、地域経済牽引事業に対する補助金など |
大阪府彩都バイオベンチャー設備費補助金 (ライフサイエンス産業) | 彩都のバイオインキュベーション施設に入居するバイオベンチャー企業への補助金 |
不動産取得税や地方税、法人税の軽減の他、補助金を受けられる制度があります。
本社機能の移転や企業進出を検討しているなら、大阪府の優遇制度の活用がおすすめです!
参考サイト:大阪府公式サイト
3. 交通の便とコスト面で優秀
大阪府は国際ビジネスの拠点として発展しており、世界各国に向けた取引が可能です。
1994年に開港した関西国際空港が位置しており、2023年夏には、週631便(15カ国/30都市)と国際ネットワークが充実しています。
また、海路によるアクセスは大阪港を利用し、北米・豪州・アジアなど世界の主要港と月301便の定期コンテナ便で結ばれている点も魅力的です!
中でも、東南アジアや中国といったアジア諸国とは、コンテナサービス便によって密接に結びついています。
その他にも、航空や鉄道、道路など交通ネットワークによって、日本国内の主要都市や各地へのアクセスが良好です。
さらに、東京都よりも地価や賃料、人件費といった固定費を抑えることができるので、ビジネスコストの削減も目指せます。
オフィス平均賃料は東京の66.1%、平均賃金なら88.1%で済みます。
ビジネスチャンスに溢れた地域で売上アップを目指しながら、コスト削減に取り組みたいなら大阪府への進出を検討してみましょう!
参考サイト:INVEST OSAKA
【補助金・助成金】大阪府で企業誘致・企業立地におすすめの自治体7選!
大阪府への進出を検討しているなら、補助金や助成金の制度が充実している自治体がおすすめです!
ここでは補助金・助成金の制度が充実している大阪府の自治体をご紹介していきます。
各自治体の特徴やおすすめの支援制度についてもお伝えしていくので、進出先の自治体選びの参考にしてみましょう。
1. 大阪市|企業立地優遇制度がある
大阪市:大阪市本社機能立地促進助成金 | |
---|---|
補助金額 | 新たに設置した拠点に係る建物賃借料(共益費及び管理費、敷金及び保証金その他賃貸借契約に際して授受される一時金、消費税及び地方消費税等を除き、1平方メートルあたり月5,000円を上限とする。)のうち、助成対象事業を現に行うために賃借した事業所等に係る面積に相当する分の賃借料 助成金額は、前記助成対象経費の2分の1(千円未満切捨て。)とし、1か月あたり100万円を上限とする |
対象者 | 本社機能を有する事業所等を大阪市内へ新たに設置する事業者 |
申請受付機関 | 大阪市役所 大阪市経済戦略局立地交流推進部立地推進担当 |
大阪市:国際戦略総合特区における地方税の特例制度 | |
---|---|
補助金額 | 対象となる地域へ新たに進出した場合、地方税を5年間最大ゼロ+5年間最大1/2軽減 |
対象者 | 新エネルギーやライフサイエンスに関連する先駆的な事業を行う企業など |
申請受付機関 | 大阪市役所 経済戦略局 立地交流推進部 立地推進担当 |
大阪市ではビジネスチャンス拡大や雇用促進のために、国内外企業に対して、企業立地のための支援を整えています。
特に、本社機能を大阪市内へ移転した企業は、1カ月あたり100万円を上限として、建物賃借料の一部が助成されます。
また、大阪府は兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県の4県と隣接しており、関西地方の産業・経済の中心都市として栄えているのが特徴的です。
大阪府の首都である大阪市にはおよそ275万人が住んでおり、およそ18万箇所の事業所があります。
近隣の自治体からの就業者が流入しているため、昼間の人口はおよそ354万人まで増えます。
雇用のための人材を確保しやすく、事業拡大を目指す企業が進出するのにぴったりです!
さらに大阪市は公共交通機関の利便性向上のために、鉄道ネットワークの強化やバスサービスの充実に取り組んでいます。
新しい交通システムとして、「ニュートラム」が導入されており、地下鉄・路線バス以外の交通手段が発展しているのは大阪市ならではです。
交通アクセスが整っているので、自家用車がなくても移動手段に困らずに済みます。
ビジネスチャンスが多く、移住後も住みやすい地域への進出を検討しているなら大阪市がおすすめです!
大阪市の支援制度一覧(ココをクリックすると開きます)
2.豊中市|独自の条例で企業立地をサポート
豊中市:立地促進奨励金 | |
---|---|
補助金額 | 土地、建物(事業所)、設備(償却資産)にかかる固定資産税の1/2を5年間にわたって交付 産業誘導区域:3/4を5年間にわたって交付 重点エリア:固定資産税相当額を5年間にわたって交付 |
対象者 | <事業所> 以下の建物の取得または借受であること 新設:床面積100平方メートル以上 増設:床面積30平方メートル以上の拡張かつ総床面積が100平方メートル以上の建替 建替:床面積100平方メートル以上の建替 <土地> 自己所有・賃貸いずれも可(面積要件なし) 3.設備(償却資産)新規取得額合計が1,000万円以上 |
申請受付機関 | 豊中市役所 都市活力部産業振興課 |
豊中市では平成20年に「豊中市企業立地促進条例」を策定し、市内への新規立地や新規投資に関する奨励金の交付を開始しました。
平成30年には企業立地を促すために産業誘導区域を設定し、奨励金制度の拡充や補助金の創設をしています。
住宅と事業所が同じエリアに混在する問題を防ぐために、令和4年4月に産業区域の一部を「重点エリア」に指定しました。
住宅などの建築を制限・事業所の集積を誘導している他、工業系用途地域で居住を検討している方に対して、地域の特性を理解してもらうための制度も整えています。
また、豊中市は大阪国際空港のターミナル以外に、阪急、北大阪急行、新幹線、高速道路など各種交通アクセスを利用できます。
大阪府外だけでなく世界各国の企業との取引も可能になり、海外進出を検討している方にもおすすめです!
その他にも、豊中市は機械金属を中心とした製造業が発展しており、事業所数は1,200件以上にも上ります。
「ものづくりに適した事業用地を探している」という方は、豊中市への立地を検討してみましょう!
3. 堺市|市税優遇が受けられる
堺市:市税優遇制度(都市拠点における投資) | |
---|---|
補助金額 | 事務所及び研究所の新増築や建替えなどの投資で一定の条件を満たす場合、2分の1~4分の3市税の軽減措置 |
対象者 | 事務所、研究所(業種制限なし)の新設、拡張又は移転 |
申請受付機関 | 堺市役所 産業振興局 産業戦略部 イノベーション投資促進室 |
堺市:市税優遇制度(工業適地における投資) | |
---|---|
補助金額 | 工場などの新増築や建替えなどの投資で一定の条件を満たす場合、2分の1または3分の2市税の軽減措置 |
対象者 | 工場、事務所(製造業及び情報通信業の事業の用に供するものに限る)もしくは研究所、高度物流施設(業種制限なし)の新設、拡張または移転 |
申請受付機関 | 堺市役所 産業振興局 産業戦略部 イノベーション投資促進室 |
堺市は大阪府の中南部に位置し、大阪府における人口・面積ともに第2位の政令指定都市です。
雇用や事業所の拡大を促すために、都市拠点や工業適地などへの投資を誘導しています。
一定の条件を満たすことで、固定資産税、都市計画税および事業所税に対する軽減措置が受けられます。
また、刃物や自転車など幅広い分野の産業が発展しており、中でも金属製品製造業と生産用機械器具製造業がメイン業種です。
「製造業を中心に取引先を開拓したい」という方のニーズに適しています。
さらに、生産性の高さや高度な生産技術、商品開発・開発力などをもつ企業が多く集まっているのも堺市の特色の一つです。
堺市における事業所の従業員数・事業所数は全国で9位となっています。
国際拠点港湾である「堺泉北港」が原油・LNGの輸入、化学薬品の出荷などの物流を支えており、海外に向けた出荷も可能です。
「海外に向けて事業拡大を目指したい」という方は、堺市の優遇制度を利用した企業進出を検討してみてください!
堺市の支援制度一覧(ココをクリックすると開きます)
4. 岸和田市|IT企業向け企業立地補助金あり
岸和田市:岸和田市IT関連企業立地補助金 | |
---|---|
補助金額 | 事務所整備事業:300万円* 雇用促進事業:100万円(従業員1人あたり20万円)* |
対象者 | 以下の条件を全て満たす 1)主たる事業が、日本標準産業分類の中分類に規定される「39情報サービス業」「40インターネット付随サービス業」「41映像・音声・文字情報政策業」のいずれかに該当し、同一事業活動を1年以上行っている法人 2)本店所在地が岸和田市外にあり、岸和田市内に事務所を有していない 3)岸和田市内の空き物件などを購入または賃借し、新たな事務所を開設する 4)開設する事務所で実施する事業に従事する従業員の合計が3人以上 5)事務所として3年以上運用 6)代表者および従業員が、岸和田市暴力団排除条例第2条第1号に規定する暴力団、同条第2号に規定する暴力団員または同条第3号に規定する暴力団密接関係者でない |
申請受付機関 | 岸和田市役所 産業政策課 事業者支援担当 |
岸和田市は「ちきりアイランド(阪南2区)」を市内の中核的産業地域とするために、企業誘致を促しています。
ちきりアイランドは阪南港に位置しており、阪神高速湾岸線や阪南港、関西国際空港を利用した交通アクセスが可能なエリアです!
岸和田市に進出した企業は5年にわたって固定資産税の1/2相当額が助成されるので、企業進出にかかるコストの削減につながります。
その他にもIT関連企業の立地を支援するための「岸和田市IT関連企業立地補助金」も実施しています。
また、岸和田市における産業別製造品出荷額は、金属製品や鉄鋼がおよそ半分を占めています。
岸和田市のちきりアイランドへ進出後は、陸路、海路、空路を利用し、広域への出荷が可能となります。
さらに、市内では製造業や卸売・小売業が発展しており、従業員数は10,000人を越えています。
人材雇用の機会に恵まれているので、ビジネスチャンスがあふれている地域と言えます。
広域への販路を拡大したい企業や、大阪府へ進出したいIT関連企業は、岸和田市への進出を検討してみましょう!
岸和田市の支援制度一覧(ココをクリックすると開きます)
5. 吹田市|優遇税制や奨励金が併用できる
吹田市:企業立地促進奨励金 | |
---|---|
補助金額 | 新たに課税される固定資産税の1/2相当額を奨励金として交付 5年間/年度上限額1億円 |
対象者 | 対象地域内において、対象となる事業所の新設または拡張を行った事業者 |
申請受付機関 | 吹田市役所 都市魅力部 地域経済振興室 企業振興担当 |
吹田市は自然豊かで住みやすい住宅都市である一方、進出した企業にとっても魅力的な地域です。
市の南部には卸売業を始めとした多くの企業が立地し、産業集積都市としても機能しています。
吹田市は新たな企業立地を進めることで、強みである卸売業を中心とした地域産業の発展を目指しています。
そのため、立地した企業は企業立地促進奨励金によって、固定資産税の軽減を受けられます。
その他にも「地元企業発注促進補助金」「地元雇用促進補助金」といった補助金制度の併用もできます。
また、吹田市は複数の鉄道や高速道路を利用することで、新幹線や空港へのアクセスも便利です。
国内の主要都市へもスムーズにアクセスが可能となり、国内外の企業に向けたビジネス展開も目指せます。
市内には大阪大学など全国でも有数の大学が5件あり、優秀な人材を確保しやすいのもおすすめポイントです!
「卸売業の盛んな地域に進出したい」「優秀な人材を確保したい」という方は、吹田市を新たな事業拠点として検討してみましょう!
吹田市の支援制度一覧(ココをクリックすると開きます)
6. 枚方市| 中小企業向け優遇制度が充実
枚方市:先端設備等導入計画 | |
---|---|
補助金額 | 一定の設備を新規取得した場合、新規取得設備に係る固定資産税の課税標準が3年間にわたって0円に軽減 |
対象者 | 会社*(会社法上の会社(有限会社を含む)および士業法人)および個人事業者など |
申請受付機関 | 枚方市役所 枚方市 観光にぎわい部 商工振興課 |
枚方市には「ものづくり優良企業賞」を受賞するなど技術力の高い企業が多く、7つの工業団地が集積しています。
そこで枚方市では地域産業の安定・強化や発展のために、中小企業に向けた「先端設備等導入計画」に沿ったサポートを実施しています。
先端設備等導入計画の認定を受けた企業は、3年間にわたって固定資産税が軽減されます。
また、「地域産業基盤強化奨励金」や「住工共生環境対策支援 事業補助金」といった中小企業向けの優遇制度も充実しているのが魅力的です!
さらに、北大阪商工会議所や枚方信用金庫などの連携により、創業者を支援するネットワークも整っています。
融資やインキュベーション施設の提供、創業後のアフターフォローなど、総合的な支援が受けられるのは枚方市ならではの取り組みです。
令和6年には新名神高速道路の開通が予定されており、今後は更なる交通アクセスの発展が期待できます。
経済の発展や人口増加も見込める地域へ進出したいなら、枚方市はおすすめです!
枚方市の支援制度一覧(ココをクリックすると開きます)
7. 東大阪市|ものづくりのまちを維持
東大阪市:立地促進補助金制度 | |
---|---|
補助金額 | 土地・家屋にかかる固定資産税および都市計画税の相当額の一定割合を3年間補助 |
対象者 | 新たに製造業を営む方・新たに工場を設置される方など |
申請受付機関 | 東大阪市役所 都市魅力産業スポーツ部 モノづくり支援室 |
東大阪市は市内のものづくり推進地域や工業地域への立地を促すために、「立地促進補助金制度」を実施しています。
新たに製造業を営む方や、工場を設置される方を対象に、固定資産税・都市計画税が軽減されます。
工場を立地するのに適した地域を探している方におすすめです!
また、東大阪市は日本を代表とするものづくりの町として発展してきた地域で、幅広い分野の技術が集積しています。
特に市内の製造業の事業所は5,954件で、全国でも5位の多さです。
東大阪市では親会社と系列を持たず、オリジナルのネットワークである「協力企業」として構成されています。
自社では製造が難しい製品でも、協力企業とのつながりによって、ものづくりの可能性が広がります。
さらに、市内には26箇所の鉄道駅があり、大阪府内だけでなく、京都や神戸、奈良などへも1時間以内にアクセスできます。
- 大阪空港まで:約60分
- 新大阪、大阪・梅田、なんばまで:約30分
- 関西空港まで:約70分
阪神高速道路や近畿自動車道を利用すれば、国内の主要都市への移動にも便利です。
工場立地によって広域への販路拡大を目指したい方は、東大阪市への立地を検討してみましょう!
東大阪市の支援制度一覧(ココをクリックすると開きます)
大阪府の企業誘致・企業立地の実績|外資・中小企業も多数進出
大阪府への企業進出を検討している方にとって、企業誘致・企業立地の実績は気になるところです。
そこで、大阪府の企業誘致・企業立地の業績について詳しくご紹介していきます。
実際に大阪府に進出した企業もお伝えしていくので確認してみましょう!
大阪府の企業誘致・企業立地の実績
令和3年工場立地動向調査によると、府内工場立地件数は12件でした。
そのうち、工場立地敷地面積は6.1ヘクタールで、1件あたりの平地敷地面積は0.51ヘクタールとなっています。
1件あたりで取得した用地の規模が小さかったことが推測されます。
また、企業立地促進に関する施策の概要は以下の通りです。
府内投資促進補助金における交付決定件数 | 14件 |
成長特区税制に係る成長産業事業計画の認定件数 | 北大阪地区1件 夢洲・咲洲地区1件 |
地域未来投資促進法に基づく支援:基本計画に基づく地域経済牽引事業計画の承認件数 | 14件 |
府内投資促進補助金や地域経済牽引事業計画は、企業からのニーズが高いことが分かります。
大阪府内への企業進出を検討している方は参考にしてみてください。
また、「進出先の地域について悩んでいる」という方は、企業誘致.comで相談してみましょう
大阪府に進出した企業一覧
「大阪府に進出した企業が気になる」という方は少なくありません。
そこで、ここでは大阪府に進出した企業の一部をご紹介していきます。
大阪府に進出した企業一覧54社
日本スーパー工業株式会社 サカエ株式会社 ニューレジストン株式会社 株式会社リプロ 畑鉄工株式会社 ヤマウチ株式会社 株式会社三翠社 株式会社アロイテクノロジー 株式会社カツロン 松浪硝子工業株式会社 | ミック工業株式会社 株式会社イケ 株式会社マツモト自動車 松硝子工業株式会社 大同特殊工業株式会社 協和化工株式会社 日本フッソ工業株式会社 株式会社ジェイライナー 株式会社高洋商会 株式会社ナカキン 株式会社内藤工機 | 株式会社ヤシマ精工 リグナイト株式会社 株式会社ナテック 株式会社西田機械工作所 日興製綱株式会社 岸産業株式会社 株式会社センシュー 豊栄鉄工株式会社 株式会社和田萬 大喜工業株式会社 | コーキ・テクノ株式会社 株式会社キャニオン・スパイス 株式会社菰下鎔断 株式会社岸鋼加工(岸和田製鋼株式会社) 株式会社松下工作所 有限会社マツナミ通商 株式会社三翠社ホールディング 株式会社ヨロズホールディングス 岸産業株式会社 豊栄鉄工株式会社 | 日本カラー工業株式会社 奥野製薬工業株式会社 株式会社エステック 株式会社日伝 美津濃株式会社 大喜工業株式会社 畑鉄工株式会社 新田ゼラチン株式会社 木村工機株式会社 S-RACMO株式会社 株式会社キョウデン 株式会社新来島サノヤス造船 株式会社中田製作所 奥田機械株式会社 |
製造業を中心とした多くの中小企業が大阪府へ進出し、ビジネスを展開しています。
また、実際に進出した企業のリアルな声は以下の通りです。
日本の中小企業だけでなく、外国企業の本社機能を大阪府内に移転するケースも増えつつあります。
大阪府には空港や港があり、日本国内だけでなく世界各国に向けた取引も可能になります。
業績拡大や雇用の充足を目指したいなら、大阪府への立地を検討してみてください!
参考サイト:INVEST OSAKA
大阪府で移住する場合の注意点2選
大阪府は企業進出にぴったりの地域ですが、移住する際はいくつか気を付けたいことがあります。
そこで、大阪府で移住する場合の注意点について詳しくご紹介していきます。
大阪府で快適に暮らすためのポイントもお伝えしていくので確認してみましょう!
1. 場所によっては車がないと不便
大阪府のうち大阪市ではJR線や近畿日本鉄道、大阪メトロ、阪急電鉄など複数の沿線を利用でき、アクセスが便利です。
しかし、大阪府以外では複数の路線を利用できず、JR線や近畿日本鉄道のみとなります。
利用できる路線が限られるエリアでは、車中心の生活の方が便利です。
また、大阪市内であっても都心と同じくらい電車が混雑するため、混雑を避けたいなら車での通勤も検討しましょう。
参考サイト:いえラボ
2. 隠れ待機児童が多い
大阪府において待機児童は減少傾向にあり、大阪府の公式サイトによると、令和5年4月1日時点での待機児童数は147名でした。*
しかし、希望する保育所に入れない「隠れ待機児童」が多いのではないかと言われています。**
そのため、「認可外保育所しか空きがない」「自宅や職場から遠い保育所しか入所できない」という問題が起きています。
特に大阪府は隠れ待機児童が多いとされており、子育て世帯が移住する際は保育所の空き状況なども確認しておきましょう。
※1参考サイト:大阪府公式サイト
※2参考サイト:移住Style
大阪府へ進出する際に気になる4つの質問
「大阪府についてもっと詳しく知ってから進出を検討したい!」という方は少なくありません。
そこで、大阪府へ進出する際に気になる質問についてご紹介していきます。
それぞれの質問に詳しくお答えしていくので疑問の解消にお役立てください!
企業誘致でおすすめな大阪府のまとめ
大阪府は進出企業に対して「企業立地促進補助金」を設けている他、各自治体で様々な優遇制度も実施しています。
また、関西国際空港や大阪港など、世界各国に向けた取引が可能になり、世界規模でのビジネスを展開できるのが魅力です。
販路拡大やビジネスパートナー探しなど、様々な分野の企業のニーズにマッチします。
「どの自治体を選べばいいの?」「合っている制度はどれ?」など悩んでいる方は、ぜひ企業誘致.comで相談してみましょう!
- 大阪府に進出するメリット:大阪府企業立地促進補助金がある、 企業誘致の優遇制度が充実、交通の便とコスト面で優秀
- 大阪府でおすすめの自治体:大阪市、豊中市、堺市など
- 阪府で移住する場合の注意点:場所によっては車がないと不便、隠れ待機児童が多い
\地方進出の無料相談を実施中!/